2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 shibayama いい感じです 長崎県のお客様から施工写真いただきました😀 石州瓦を葺いています。素敵なお家です😍 で、今回、三州で焼成した家紋を壁に…とのことだったんですけど家紋だけだとなんだかなー…💧だったらしく、家紋の土台に敷瓦を付けて、 こんな […]
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 shibayama 響きます。。。 地元、朝倉市役所の階段です。 ここの階段は1段上がるごとに…というか上がる前からぱっと目につき、自分への戒めというか、心に響くというか…💧 健康課からのことば。でした。
2023年2月24日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 shibayama お疲れさまでした 少し前のことになりますが、1月に、『かわらぶき(かわらぶき作業)技能検定』が行われました。 で、検定前の練習風景です。↓↓ 瓦葺きの伝統技術を習得する国家資格✨ですよ🤩 さまざまなシーンでいろんなことが機械化する中、職人 […]
2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 shibayama かわい~~ぃ😍😍😍 今日、事務所にやってきたのはーーーこの子です♡ かわい~~ぃ♡かわい~~ぃ♡い🍓ち🍓ご🍓 笑 なんでこげん可愛いとやろっていうほど、いちごって可愛い😍うちのワンコも大好きないちご。 いちごはこの時期からあと1か月くらいが […]
2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 shibayama 瓦のすりあわせ 先日職人さんがいぶし瓦の”すりあわせ作業”をしていました。今回は、創嘉興産さんの”京花野郎軒”のすりあわせです。瓦同士をぴったり合わせるための作業です。 1枚ずつの作業が約400枚💦 何回もグラインダとやすりで微調整する […]
2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 shibayama 新期スタートです 先月1月は決算月でした💦 昨日から新期スタート! さて!心新たに社員一同頑張りますよーーー💪🏻!! 今回は少し社内での様子を。。。 ↑これは先日のホームページ用おススメ商品掲載のための撮影風景です。 こうやって、みんなで […]
2023年1月25日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 shibayama 🥶寒い朝~part2~ おはようございます😀 朝倉では昨日午後から雪が降り始め、思ったほどではなかったけど、今朝は真っ白な雪景色です。 雪道の運転は慣れないし怖いのでのろのろ走っていると1台の車に追い抜かれ、その後ろからは更に1台迫ってくるわ追 […]
2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 shibayama 寒い朝です🥶 おはようございます😀日本全国大寒波と言われる朝。寒い!!!!🥶 さてさて、今年最初の新聞もできあがりました✨ また今年も1年書き続けてみなさんに愛読してもらえるよう、がんばります😀! さぁ、今日はこれからどんどん気温も下 […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 shibayama 2023スタート!! 『卯』の年始まりましたね!卯年の「卯」の字は左右に開かれた門の形からできたとされ、閉じていた門が開き『とび出る』という意味があるそうです🐇ウサギのように?「飛躍する」、時代の区切り「契機になる」年になるでしょうか😄 さて […]
2022年12月29日 / 最終更新日 : 2022年12月29日 shibayama 仕事納め2022 2022年。溜まっていた伝票処理も終わって無事に仕事納めを迎えられます😃年末年始は、明日12月30日(金)より、1月5日(木)まで休業となります。 さて今年もいろんなことがありました。まぁ、個人的にはーーー 今年の年賀状 […]